家族で引越し
慣れない引越し。
単身でも大変なのに、家族も一緒となるとより大変ですね(^^;;
家族が多いと荷物も多くなり、引越し費用も高くなります。
洋服に本や雑誌、家財道具と、荷物は単身の数倍になることも。
また、引越しはなにかと出費がかさみます。
少しでも安く済ますために、賢く引越し業者を選びたいですね。
同じ内容であれば、誰でも安いほうを選びたいと思うもの。
先を越される前に、先手を打っていきましょう。
<選ぶのは大変>
しかし、引越し業者はたくさんあります。
どこが安くて優良なのか、なかなか判断できず、迷ってしまいますよね。
目安としては、家族・ファミリー割引などを実施しているところがオススメです。
そういうものを利用すれば、荷物が多い家族の引越しも上手に節約できますよ。
ただ、引越し費用というのは、移動距離や日程、曜日、荷物の量によって大幅に変わります。
なので、いかに多くの業者から見積もりをとれるかが、引越し費用を節約する秘訣です。
複数の業者から見積もりを取得すれば、一番安い業者は一目瞭然ですね。
それだけで万単位でお得になるケースもあるのです。
また、交渉の際には、複数の業者に見積もりを依頼している旨を伝えましょう。
そうすることで、うまく値引きできる場合があります^_^
<インターネットも利用して>
最近では、インターネットで複数の見積もりを取得できるサービスもあります。
複数の業者から個別に見積もりを取得するのは大変ですが、ネットの一括見積もりであれば、それほど時間もかかりません。
家族の引越しは、何かと忙しくなってしまうもの。
お金と時間を節約するために、こうしたサービスを積極的に利用しましょう(^o^)
さらに、負担を分散させるため、みんなで協力して、スムーズに引越ししたいですね。
誰かひとりに任せてしまうと、あとあとトラブルにもなり兼ねません。
ですので、家族全員で協力して、役割を分担すると良いでしょう。
そうすることで、家族の絆もさらに強まるかもしれません。